一般社団法人 医療人材国際交流協会

お知らせ

医療人材国際交流会からの最新情報をお届けします

第3回出張講義が行われました

11月14日に「出張講義」の第2回目が行われました。
今回は、櫻井病院の中山看護部長にお越しいただきました。
「看護師の新人さんって??」というテーマを皮切りに、
新人看護師として働く上で、どのような心構えで臨むべきか、グループワークと講義を通して実施されました。
まず、学生の方から「どのような看護師になりたいか」「どのような看護師は良くないか」について、
それぞれの考えを発表しました。
それに対して「愛される看護師とは」「嫌われる看護師とは」「看護師を頑張り続けるとどのようなことがあるか」等、
看護部長ご自身の経験談なども織り交ぜながら、お話しいただきました。
今回の講義を通して、いかに病院が皆さんの入職を待ち望んでいるかが感じられたのではないでしょうか。
みなさんもその期待に応えられるよう、日々精進していきましょう。