一般社団法人 医療人材国際交流協会

お知らせ

医療人材国際交流会からの最新情報をお届けします

第2回『外国人看護師採用セミナー』を開催。 14法人20名の方々が参加され大盛況のセミナーとなりました。

令和元年6月19日(水)、当協会主催の第2回『外国人看護師採用セミナー』を東京都福生市内で開催しました。
セミナーでは、既に外国人看護師を採用されている病院の看護部長が「外国人看護師採用を経験して」とのテーマで、外国人看護師を採用するに至った経緯や採用するメリット、受入れについての留意点や育成のための取り組み例など、具体的な事例を通してスピーチしていただきました。
また今回は、現役外国人看護師2名を招き、日本の病院に就職しての感想と目下の課題について報告をしていただきました。
セミナーの最後には、看護部長・看護クラスの教員・現役外国人看護師・在学中の看護学生それぞれと懇談ができる場を設け、各ブースとも、とても活気あるディスカッションが行われました。

 

本セミナーには東京都をはじめ、群馬県、千葉県、埼玉県など遠方からもご参加いただき、当日は14法人20名の方々と交流を結ぶとともに貴重なご意見を頂戴することができました。
これは当協会だけでなく、普段、病院関係者と触れあう機会がない現役看護学生たちにとっても大変価値あるひと時となり、大盛況のうちに終えることができました。